ときまき!

謎の創作集団による、狂気と混沌の執筆バトル。

小説のプロット作成ツール(タロットプロット)を大幅にアップデートしました!|ブログ2周年記念

ときまき!は2016年9月13日をもって運営2周年を迎えました。

これを記念して、小説や漫画のプロットを作るためのアイデアツール『タロットプロット』を大幅にアップデートいたしました。

タロットプロットとは?

タロットプロット

 

初めての方は、ぜひ上のサイトにアクセスしてみてください。

タロットプロットでは、156枚の創作カードを展開し、プロットのアイデアを出していきます。キャラ設定や世界観設定を掘り下げていくのに役立つツールです。

タロットプロットについて詳しくは1年前のブログ記事

でも書いています。去年いくつか挙げていた「改善案」の部分は今回のアップデートでほぼ実現できました。

今回アップデートでの変更点一覧

1.「レスポンシブデザイン」に完全対応

レスポンシブデザインに完全対応し、PC・スマホ・タブレットなどあらゆるデバイスで、全く同一のコンテンツが閲覧できるようになりました。

2.「占い結果のツイート機能」の実装

タロットプロットで占った結果をツイッターで呟けるようになりました。ツイートのリンク先のURLにアクセスすれば、(カード内容が変わることなく)同一の占い結果が表示されます。

URLパラメータを悪用した不正攻撃(クロスサイトスクリプティング)への対策も万全です。パラメータの中身をどのようにいじられたとしても、安全に使えるようにしています。

3.「占い結果ページのブックマーク保存」が可能に

従来版はJavaScriptで処理をしていたため、占い結果を保存する方法が「占い結果コピーフィールドからコピー&ペーストしてメモ帳に貼り付ける」しかありませんでした。

今回、占いシステムの根幹をJavaScript→PHPへと切り替え、占いページのURLパラメータに結果が表示される仕様としています。

URLで占い結果が固定されるので、占いページをブラウザのブックマーク(お気に入り)に登録すれば、いつでも同じ結果を閲覧できます。

例えばスマートフォンから占っていて結果を保存したいとき、ページをブックマーク登録しておけば、あとでPCからも同じ結果を見ることができます。(ブラウザのブックマーク同期をしている場合)

4.「通常モード」と「SPモード」の機能拡充

占い結果を上から順番にリスト形式で読み込んでいく「通常モード」に加え、タロット占いのようにカードをスプレッド展開できる「SPモード」を用意しました。どちらもPC、スマホの双方で使えます。

ちなみにSPモードは(スペクタクル・スペシャル・スプレッドモード!)の略です。通常モードとSPモードは、結果画面でも切り替え可能です。

5.「フリースタイル」の大幅強化

自由にカード展開ができる「フリースタイル」のバリエーションを増やしました。タロット占いではおなじみの《ヘキサグラム展開》や、大塚英志氏考案のプロット作成展開法も、フリースタイルで占えるようになりました。

なお、フリースタイルでの占い方式はSPモード限定となります。

6.「カードリスト」ページの増設

新設した「カードリスト」では、全156種のカードの一覧、およびヒントキーワードを閲覧できます。「Ctrl+F」で気になる単語をページ内検索してみれば、何かしらのインスピレーションが得られるかもしれません。

7.「旧デザイン版タロットプロット」の保管

今回、デザインや仕様を大幅に変更しました。「前のバージョンの方が使いやすかったのに」という声はあるだろうと予測しています。そのため、旧バージョンのタロットプロットをまとめてサブドメインの方に移転しています。

旧タロットプロット( http://previous.tarot-plot.com/ )のページから引き続き従来版もご利用いただけます。

トップページのデザインは旧版の方がお洒落でしたね。その辺りの未練はあります。

所感

去年のブログ記事で

頂いたアドバイスは必ず、今後の改善に繋げます。

と誓ってから早一年。だいぶ遅くなってしまったものの、ようやく実現できて良かったと心底思います。

開発当初はPHPのPの字も知らないくらいで、頑なにJavaScriptですべて実装することに拘っていました。今にして思えば、PHPを使ったほうが、占いシステムを作るのは圧倒的に楽だったのですね。

もっとはやくにPHPを勉強しておけばよかった……。

タロットプロットはマネタイズが目的ではなく(というより毎月1000円の赤字を出してまで運営を続けているサイトなのですが)とにかく小説のプロット作りをもっと楽にしたい!という一心でサイトを完成させました。

サイト開発に要した時間をかければ、じつは長編小説が3本くらいは書けちゃうのですが、それでもタロットプロットを使って小説のプロットを作れるようになりたい、そしてあわよくば「新人賞を受賞したい!」という希望の限りが当サイトには籠められています。

私が受賞パーティに出席できたあかつきには、それはもちろんタロットプロットを大々的に、もっとたくさんの人に広めたいと考えていますし、もし皆様が受賞するのに本ツールがお役に立てたのであれば、ぜひ「タロットプロット」を作家志望の友人におすすめください。

今回「レスポンシブデザイン」と「PHPによる占いシステム」を導入したことで、今後の開発がものすっごく(今までの苦労に泣きたくなるくらいに)やりやすくなりました。

タロットプロットはまだまだこれからも、進化を遂げる予定です。今後のアップデートにご期待ください。

あともし不具合など見つかりましたら、

に匿名でも良いのでお気軽にご連絡ください。

この3日間はひたすらに不具合をやっつける作業をしておりまして、奴はモグラのようにポコポコと出てくるので困ったものです。

あと最後になりますが、タロットプロットは運営1年以上になるにも関わらず(私が宣伝とコンテンツ拡充を怠けていたために)ほとんど誰にも知られていない超マイナーなWebサービスです。

アクセス解析を見ても、1日に数人がちらほらと訪れるくらいで、普段は閑古鳥が鳴いております。でもここで「シェアしてください!!」というのはなんだか違う気がして、Webサービスは何よりも人の役に立てなければいけない。

タロットプロットの目的は単純明快にして強欲で「タロットプロットでプロットを作って新人賞を突破しよう!!」の一言に尽きます。

したがって、本ツールを活用した新人賞受賞者が誕生して初めて、私はタロットプロットを作った目的を果たせたといえます。アクセス数だかPV数だかよりも、こちらの方がはるかに重要です。

(今この記事を読んでいるのが作家志望者だと仮定して)皆さんぜひ受賞をかっさらってやりましょう!! 私も全力で頑張ります。タロットプロットは、受賞レベルのプロット作成に耐え得るツールを目指して、今後も改良を続けるつもりです。

タロットプロットが皆様の創作の一助となりましたら、私としてはこれほどに幸せなことはありません。

(了)

【目次】「長編を書き切るための小説講座」へ戻る


Copyright (C) 2014-2019 五条ダン All Rights Reserved.